3.11メモリアルキャンドルinむかいじま2016
東日本大震災からもうすぐ5年。
3.11の大震災、津波、福島第一原発の事故で、私達の運命は大きくかわりました。
今だに原発事故の責任追及、被災者救済、安全面の対策が不十分なまま、川内原発、高浜原発と再稼働になり、このままでは、恐ろしい原発事故が無かったことになってしまう危機感を感じ、私の心は折れそうになります。
沢山の皆様に3.11を伝えたい思いで企画しました。共に、命、健康の尊さを学び合いたいと思っております。是非ご来場いただけますようお願い申し上げます。
(実行委員長 笑顔つながろう会高木久美子)
チラシのアドレス
ちらし(表)
https://drive.google.com/file/d/0B6mEtWHHxv-0TmNlYnpuc1BXUm8/view?usp=sharing
ちらし(裏)
https://drive.google.com/file/d/0B6mEtWHHxv-0NTFyM3NySUZzcGM/view?usp=sharing
◉福島の子どもたち保養写真展
日時 3月4日(金)〜3月11日(金)
同時開催
飛田晋秀氏「福島のすがた」
宮城気仙沼の支援活動報告なども展示
◉3月5日(土)お話会
「福島原発事故5年目 私たちの思い」
早尾貴紀さん「受入全国協議会」共同代表他
「原発事故から5年、そしてこれから 〜 相談会と、避難、保養、移住」
齋藤夕香さん「さぽーと紡」代表
「さぽーと紡 活動報告」
◉3月11日 (金) キャンドル点灯
「慰霊と復興への願いを込めて」
点灯時間 18時〜19時
入場無料 キャンドル寄付一口100円
灯篭311個を3.11にかたどって点灯します。
✳︎雨天は、3月12日に順延
◉会場アクセス