2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
デモの動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=N-WUbNHvJrU&fbclid=IwAR37rVgypEQlElYKHYQw3Det5OPdTsNTsI6XOMus1W7Wh9zfDSuLY1OP4AU 集会動画はIWJがとってくださっています https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444462
楽観は許しませんが、勝訴すれば直ちに2機の原発が止まります。 日頃のご支援に感謝するともに、当日の送り出し、報告交流会へのご参加をお願いいたします。 午後2時40分 大阪弁護士会館ロビー集合 50分 弁護士会館まで送り出し 午後4時 下記会場にて 冒頭記…
今回の特集は「終わらない原発事故」です。福島原発事故から8年。兵庫県に避難されている菅野みずえさんの福島県浪江町にあるご自宅を訪問させていただき、ルポとグラビアなどの記事にまとめています。帰還困難区域も、大変な被曝を伴う除染作業が急ピッチで…
小出裕章さんが書かれた「フクシマ事故と東京オリンピック」という声明への支持を1月10日に呼びかけました。2月10日までに賛同してくださった30団体、174人の名簿を付けて世界205か国のオリンピック委員会に一斉メールをしました。その後も支持が広がり、全…
3月25日(月)国相手の大飯原発止めよう裁判 (大阪地裁) 交流会:原告の武藤北斗さんのお話「地震・津波・原発事故から避難して8年」 ─────────────────────────────────── ◇14:30傍聴券の抽選(大阪地裁 別館玄関前) (14:30までに集合して…
特集 終わらない原発事故2019年3月15日発行 A5判 112頁 定価600円+税※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※福島原発事故から8年。今号では、現在、兵庫県に避難しておられる菅野みずえさんに同行させていただいて、帰還困難区域にあるご自宅を訪ね、お話をうかがいまし…
避難者のための住宅補償が打ち切られ、金銭面、精神面で疲弊する家族たち。健康被害だけではない原発事故の闇が今また立ち込めていく・・福島の原発事故から8年目の3・11直前の今だからこそ見つめてみたい。●日時:2019年 3月3日(日)1、午後 1時 …