2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
脱原発を願うすべての人の声と行動で「9・11-19 脱原発アクションウィーク」を成功させましょう!●さよなら原発1000万人アクション(脱原発1000万人署名)脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める全国署名 http://sayonara-nukes.org/shomei/●…
★関連サイト:nature chef Asuka http://naturechefasuka.blog135.fc2.com/ Vege Cafe&Dining TOSCAの基本情報 http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01018/26103/G0757217779-002/ 「週刊しんぶん京都民報」2011年8月7日付掲載 http://www.kyoto-minpo.net…
「週刊しんぶん京都民報」2011年8月7日付掲載 http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/08/21/17_9.phpシリーズ各界・各層の主張(17)「原発ゼロ」へ 「団扇で脱原発」プロジェクト 北野ゆりさん団扇で気軽に行動 団扇(うちわ)で脱原発を訴える「『団…
「週刊しんぶん京都民報」2011年8月21日付掲載 http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/08/31/post_8113.phpシリーズ各界・各層の主張(20)「原発ゼロ」へ 食とエネルギー研究フリージャーナリスト 平賀緑さん大量消費変えよう 持続可能な食とエネルギ…
バイバイげんぱつ 9.11では、 賛同して頂ける個人・団体を募集しています!●賛同して頂いた個人・団体のお名前は、当ホームページに掲載させて 頂きます。(匿名も可) ●賛同金は恐れ入りますが、下記の郵便振替口座にお振り込み頂けます よう、お願い申し上げ…
バイバイげんぱつ 9.11 チラシ 様々なデザインのものをご用意しております。 お好きなチラシをダウンロードして、自由にお使い下さい! http://atomausstieg-action.jimdo.com/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3…
●8月22日(月)に、コンシューマーズ京都(京都消団連)の事務所に2万部納品されます。「チラシが必要な方は、コンシューマーズ京都の事務所まで連絡の上、取りに来てもらいたい」とのことです。コンシューマーズ京都:京都市 中京区烏丸二条下ル ヒロセビル…
「バイバイげんぱつ 9.11〜みんなでウォーク!〜」特設ページの中の「賛同者・賛同団体」「チラシ」ページが更新されました。「バイバイげんぱつ 9.11」の賛同状況についての最新情報はこちらでご覧いただけます。現在(8月18日現在)、64団体・個人が賛同し…
大気を、水を、大地を、海を守れ! すべての生きものを守れ! 日常のくらしを守れ! 子どもを守れ! <脱原発を求める市民デモ>バイバイ原発9・11◆ 2011年 9月11日(日) 午後2時〜 2時30分/リレートーク・震災発生時刻2時46分/参加者で黙…
原発なしで暮らしたい丹波の会の児玉さんから以下の通信が寄せられました。 『原発なしで暮らしたい丹波の会通信』2011年8月号 かなり充実した内容というか力作で、京都北部の脱原発運動情報が満載です。このブログには直接PDFファイルなどをアップ…
【イベント掲載元サイト】 京都府保険医協会・京都府歯科保険医協会環境対策委員会 市民講座「隠された原発を見るために」のご案内 http://kyohoi-kankyo.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-b1ce.html 市民講座「隠された原発を見るために−事故・被曝・原…
オーストラリア・コネクション〜ウラン輸出国から見たフクシマ http://midorikyoto.buzzlog.jp/e224052.htmlみどりの未来(Greens Japan)の足立力也さんの講演が京都で 開催されます。 オーストラリア視察での報告もお聞きしたいと思います。「オーストラリ…
「バイバイ原発・京都」の公式サイトがついに開設されました!ぜひ訪れてみてください。つながろう、つなげよう! 脱原発を願う個人・団体のネットワーク バイバイ原発・京都 http://bye-bye-nuclear-kyoto.jimdo.com/ 「バイバイ原発・京都」は、京都府とそ…