バイバイ原発・京都 のブログ

バイバイ原発・京都 のブログです

【ブログ紹介】「いまこそ原発を問う連続講座」のブログが開設される(2011年9月27日)

「いまこそ原発を問う連続講座」
http://d.hatena.ne.jp/genpatsu-iyayo/

 以上のブログより転載します。

  福島における3・11原発震災後、京都において宗教者や一般市民やNGO関係者を中心に原発問題について市民自身が学び考えようと取り組まれている「いまこそ原発を問う連続講座」のブログを開設いたしました。まだ、過去の取り組みの紹介記事が中心ですが、今後もよろしくお願いします。

  「いまこそ原発を問う連続講座」は、第1回「福島原発は今? どう向き合う核汚染!」の藤田祐幸さん(4月)、第2回「『原発震災』を二度とくり返さないために 〜今こそ『原発フリー』の日本を創生しよう」の石橋克彦さん(6月)、第3回 「ここが知りたい! 電気の経済学 〜お金から考える原発自然エネルギー」の大島堅一さん(7月。そして、番外編で河野太郎さん)と3回にわたり市民向けの講演会を行ってまいりました。

  次回(第4回)の連続講座は、内部被曝問題の第一人者である矢ヶ崎克馬さんをお呼びして、福島から京都に子どもとともに避難している家族会の方や京都で子育てしているママパパ、滋賀県で琵琶湖を放射能汚染から守ろうと活動しているネットワークなどを交えてのシンポジウムを行います(11月19日@東山いきいき市民活動センター。詳細はまた後ほど広報いたします)。シンポジウムのコーディネーターは、放射能汚染と被曝問題について数多くの記事を書き最近注目を集めているフリージャーナリストの守田敏也さんにお願いしています。

  原発擁護派のみならず、脱原発運動の中にもいまだに存在する「内部被曝」の過小評価の問題、福島県民の立場から見た放射能汚染食品問題やガレキ受け入れ問題など、福島現地からでなければ発言できない微妙な問題について徹底討論する予定です。乞ご期待。


「いまこそ原発を問う連続講座」
http://d.hatena.ne.jp/genpatsu-iyayo/