「広瀬隆さん&守田敏也さん〜ジョイント講演会」のお知らせ
原発再稼働するな!
広瀬隆さん&守田敏也さん〜ジョイント講演会
「日本列島の全原発が危ない!次の大事故で市民の命と生活は?」(仮題)
・い つ…2018年2月17日(土)13:30〜16:45。
・どこで…コープイン京都(京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル東側)。
・参加費(予定)…1000円。
ただし大学生,原発避難者,障がい者は500円。
高校生以下無料。
・共 催(現在)…京都脱原発原告団,ウチら困ってんねん@京都。
・協 賛…(株)デイズジャパン。
[ フォトジャーナリズム月刊誌『DAYS JAPAN』を発行 ]
・Facebookのイベントページ
→ https://www.facebook.com/events/368974836849823/
*******************************************************************
◆◆この講演会の共催または賛同のお願い。締め切り12/18,無料 ◆◆◆◆
・共催の団体や個人の募集…講演会の運営全般について,相談し協力いただ
ける団体や個人。
・賛同の団体や個人の募集…講演会チラシの配布や,当日の運営にご協力い
ただける団体や個人。
・チラシやWebなどでの公表 → 可or不可もご連絡ください。
→ meisei@pp.iij4u.or.jp
*******************************************************************
◆◆◆講師紹介
・広瀬 隆さん。1979年のスリーマイル島原発事故を機に,「原発がそんな
に安全というならば,電力の大消費地である首都圏に原子力発電所を建設
してはどうか」と指摘した『東京に原発を!』(1981年),がんや白血病
で死んだハリウッドスターの死因と,ネバダ州で行われていた大気圏内核
実験の因果関係を示唆した『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』(1982年)
を出版。
1986年にチェルノブイリ原発事故が発生すると『危険な話』(1987年)で
原子力発電や放射性廃棄物の危険性を主張するなど,脱原発の論客として
活動。近著に『日本列島の全原発が危ない!』(2017年11月,デイズジャ
パン)。1943年生まれ。
・守田 敏也さん。同志社大学社会的共通資本研究センター客員フェローな
どをへて,フリーライター。環境問題や平和問題に関わりつつ,福島原発
事故以降は各地で放射線防護の講演を行い,海外への発信も積極的に進め
ている。2012年より兵庫県篠山市原子力災害対策検討委員会委員に就任。
『原発からの命の守り方』(2015年,海象社)。1959年生まれ。